
そろばん大好きな初代校長が、日本一長い大ソロバンを作って約50年。
20人もの生徒が一緒に弾けるそろばんは、今も日本一の大ソロバンです。
楽しく大ソロバンを弾じいてみましょう。
(平成3年頃の旧本校前にての写真です)
全国珠算学校連盟・栃木県支部
栃木県那須烏山市のそろばん教室
お問い合わせ電話番号
0287-83-1915
全国珠算学校連盟・栃木県支部
大ソロバンの両側に10人の子供達が整列して、読み手の声にあわせて、大ソロバンを弾く。一丁のそろばんで20人もの子供達が一斉に弾く音は見事です。
1~150位まで、英語で早く言える。1~4ケタの英語読上算がゆっくり正確に弾ける。を目標に取り組んでいます。英語読上算は、楽しみの一つです。
そろばんで加減算が自由にできるようになってから、携帯型暗算練習機スーパーフラッシュくんでフラッシュ暗算の練習をします。10題連続出題をし、全問正解を2回続けると進級です。
七合小学校前のそろばん教室です。授業は週2回約1時間です。5年生の9月に初めてそろばんを習い、小学校卒業までに暗算検定初段まで合格したそろばん大好きな生徒がいました。
授業日 時間帯 |
月 | 【南教室】15:00~18:30(随時1時間おすすめは、15:55~17:00) |
---|---|---|
火 | 【七合教室】14:50~17:30(随時1時間おすすめは、14:50~15:40) | |
水 | 【南教室】15:00~18:30(随時1時間おすすめは、15:05~16:05) | |
木 | 【七合教室】14:50~17:30(随時1時間おすすめは、14:50~15:40) | |
金 | 【南教室】15:00~18:30(随時1時間おすすめは、15:05~16:05) | |
授業日に ついて |
【南教室】・・・週2又は3回 【七合教室】・・・週2日 授業時間は希望により1~2時間も可 |
|
対象年齢 | 年長さん~小6年生(年長さんは2,3名まで) | |
授業料 | 【2日制】5,000円 【3日制】6,000円 |
教室住所 | 【本校事務局】 【南教室】 【七合教室】 |
---|---|
指導者 | 平山 政市 |
電話番号 | 本校:0287-83-1915 携帯:090-7839-3177 |
FAX | 本校:0287-83-1918 |